たむらです。
4月もついに後半に差しかかりましたね~
時間が過ぎるのは早いです、、
4月のイベントの一つといえばお花見ですが、
今年は富山市の富岩運河環水公園の桜を見に行きました。
天気が良く、ちょうど見ごろの時期だったので、
遠くの山々まではっきり見えました~
桜もきれいでした♪
今年は弁当を作る宣言をしたので、
桜の下で弁当を食べながらのお花見でした~
2パックの予定が4パックに。
うづらの卵の肉巻きを作ったのですが、肉を巻きすぎたせいか
でかい肉のかたまりに。歯ごたえ抜群でした笑
隙間を埋めるためのブロッコリーがいい役目をしてくれました笑
何はともあれ桜の下で食べるごはんは美味しいですね♪
それでは!
たむらです。
日曜日の日にこちらのラーメンを食べに行ったのですが、
氷見市にある『貪瞋癡(とんじんち)』です。
ミシュランにも掲載られたお店のようですね。
前情報を全く知らずについていったところ、
お店に入るまで3時間も並びましたーーーー!
春の陽気にもかかわらず風が冷たい日曜日・・・
味が3時間待った気持ちを超えてくるのかと思いつつ
ザ、実食!!!
案の定、超えていきましたー笑!美味しい!!
煮干しラーメンが有名だと思うのですが、どうしても醤油ラーメンの気分だったので、
『黒醤油ラーメン』にしました。
見た目よりもくどくなくて、ペロッて食べちゃいました。
3時間待って20分ほどで完食・・。
なかなかない経験だったので、たまにはいいかなと思います。
食後は近くにある『忍者ハットリくんからくり時計』を見に行きました。
30分ごとに忍者ハットリくんのショーは始まるようです!
(写真は分かりづらいですが・・・・)
ラーメンに並んでいる最中に6回ほど音楽が聞こえてきました笑
それでは。