のぐちです。

ハンバーグが好きで、行きたいお店リストを作っているのですが、

そのリストの1つの高岡本店の「大重亭」に行ってきました。

E81586DB-89A7-49C5-A7CB-4AD71945B0D6.jpg

デミグラスソースハンバーグとおろしポン酢ハンバーグを妹と半分こして食べました。

S__25239556.jpg  11201D28-C42E-407B-8B17-6A38F8142A98.jpg 

デミグラスソースハンバーグが先代から受け継いだ特製ソースらしく、お店の看板メニューのようですが、

少しジメジメした日だったので、おろしポン酢ハンバーグもさっぱりして美味しかったです。

のぐち

2025.05.31

池森そば

のぐちです。

この前本屋さんに行った時に陳列棚に書籍と並んでお蕎麦とつゆが販売されていました。

123A6EE3-07C9-4B0F-965D-CF8F7A5A83C9.jpg

お蕎麦が売られてる!と思い眺めていたのですが、美味しそうだったので

なにか買って帰ろうと思い、悩んだ末に出雲の十割そばを買って帰りました。

F2FAE6BC-13ED-462B-A533-E20A6D565424.jpg

DEENの池森さんという歌手の方がかなりのお蕎麦好きで、

各地のそばメーカーとコラボしたお蕎麦らしく、池森そばと書かれていました。

購入したお蕎麦は幅広であまり食べた事がない感じだったのですが、

出雲の方は普段幅広のお蕎麦を食べているのでしょうか。

でも、幅広なので食べ応えがあって美味しかったです。

本屋さんで食べ物を買ったのは初めてだったので不思議な気分でした。

のぐちです。

入社して数年ですが、今年初めて研修旅行に参加しました。

他の皆さんがもう書かれているように色々楽しかったのですが、

1つ、大阪に行った際にいたるところに大阪万博(滞在した次の日が開幕日でした)の

公式キャラクターのミャクミャクがいて、すごく気になってしまいました。

6302.jpg  S__23732256.jpg

通天閣もミャクミャクカラー!

S__23732259.jpg

恥ずかしながらミャクミャクの存在をあまり認識しておらず、今回の旅の途中で初めて認識し、

ちょっと気持ち悪いかも...と思ってしまったのですが、何度も見かけるうちに親しみを感じるようになり、

最終的には、甥っ子用にお菓子の入った缶をお土産にしました。

S__23732257.jpg

甥っ子は嬉しいことにその缶がお気に入りのようです(笑)